【受付終了】元船井総研の伝説のコンサルタントが語る【業績拡大=人件費・固定費増加】のジレンマの解消方法!
セールス組織の観点で考えると、”人がいないと売上が上がらない”という固定観念があり、売上拡大=固定費増加のジレンマに悩まされている経営者・営業責任者の方は多いのでないでしょうか?
今回は、iOffice(元船井総研ホールディングス 常務)代表の五十棲氏をお招きし、売上拡大=人件費・固定費増加のジレンマを解消する新たな組織モデルについてレクチャー頂きます。
「マーケティング」・「分業」・「非正規活用」を軸に、売上拡大をしながら、固定費を削減する新時代の組織の在り方に迫ります。
※本セミナーは オンライン(webinar)での実施となります。
※接続方法などにつきましては申込み頂いた方に別途お伝えいたします。
※弊社及び共催企業様の競合とみなされる場合、参加をお断りさせていただく場合があります。
※皆様のご理解を頂きます様、何卒宜しくお願い致します。
日時
8/5(水)18:00〜19:30
セミナーの種類
オンラインセミナー(ZOOM開催)
参加費
無料
定員
こんな方におすすめ
- 営業効率/営業の生産性を高めたい
- 育成期間を最短にして、成果を出す体制・モデルを構築したい
- コスト効率を最適化したい(人件費・広告宣伝費・販促費)
プログラム
18:00 | セミナースタート |
18:00 ~ 18:10 | はじめに〜コロナ禍で顕在化した営業組織の課題について〜 |
18:10 ~ 18:40 | パネルディスカッション 業績拡大=人件費・固定費増加のジレンマを解消する「分業」・「非正規活用」の方法論について |
18:40 ~ 19:10 | 分業化・非正規活用で成果を出した顧客事例紹介・分業化・非正規活用のファーストステップとは? |
19:10 ~ 19:30 | 質疑応答・閉会 |
登壇者
株式会社iOffice 代表取締役(元 船井総研 常務取締役)

五十棲 剛史
元船井総研ホールディングス常務/大手百貨店、コンサルティング会社を経て、1994年船井総合研究所入社。
入社以来クライアントの業績アップ技術に長けており、「行列のできるコンサルタント」として、船井総研全コンサルタントの中で、11年連続コンサルタント実績NO.1など不滅の記録を数々樹立。2018年3月24日退任後、「世界に通用するスタートアップ企業をつくる専門に支援をしたい」という思いで、iOfficeをスタート。
株式会社アイタンクジャパン 代表取締役社長

藤原 義人
関西学院大学在学中、学生領域の人材ビジネスを創業。その後、エン・ジャパン株式会社にて、事業企画・複数の新規事業を担当。2015年よりアイタンクジャパンに参画。2017年4月より同社代表取締役に就任。
セミナー申し込み
個人情報のお取り扱いについて
下記個人情報のお取り扱いに同意の上、お申し込み下さい。
【利用目的について】
お申込時に入力いただいた個人情報は、下記当イベント主催者が開催におけるお申込受付と実施連絡を行う目的、および今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的で利用します。
【第三者提供について】
ご提供いただいた個人情報は、下記当イベント主催者へ提供いたします。各社のプライバシーポリシーに基づき、利用させていただきます。
お客様の個人情報をお客様の同意なしに主催者以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。
長期有給インターン求人メディア
長期インターン採用にご興味をお持ちの方は、弊社コンサルタントによる無料相談が可能です。
-
ご相談のお問い合わせ
資料請求・問い合わせ