【11/5開催】内製化してたった3ヶ月で粗利額16%増加!経営者のための外注コスト見直しセミナー
これは経営戦略を立てる上で永遠のテーマとなるのではないでしょうか。
今回のセミナーは、「内製化してたった3ヶ月で粗利額16%増加」を実現した弊社の事例をもとに、内製化へ踏み切った背景や成果の出せる組織運営の具体的な手法を徹底解説します。
当日は弊社取締役直属のプロジェクトリーダーが登壇いたします。
ご質問やご不安点など、現場のリアルな声でお答え致します。今後の戦略立案の一助となれば幸いです。
日時
11/5(木)18:00〜19:00
※17:45よりzoomへのアクセスが可能です
セミナーの種類
オンラインセミナー(ZOOM開催)
参加費
無料
定員
こんな方におすすめ
- 新規開拓の内製化を検討または導入したが課題を抱えている方
- テレマーケティング業務のアウトソーシングを検討している方
- 業務委託、人材派遣を事業運営に活用されている方
- 外注から内製化に切り替えたが、生産性改善に課題を感じられている方
プログラム
18:00 | セミナースタート |
18:00 ~ 18:10 | オープニング 登壇者・会社紹介 |
18:10 ~ 18:25 | 外注から内製化へ踏み切った決め手とは? |
18:25 ~ 18:45 | 内製化組織の作り方 たった3ヶ月で粗利額アップを実現した組織作りのポイントを徹底解説 |
18:45 ~ 18:55 | 質疑応答 |
18:55 ~ 19:00 | サービス紹介/閉会 |
詳細
外注から内製化へ踏み切った決め手とは?
教育コストのかからない外注。それでもあえて内製化の道を選んだのはそれを上回るメリットがあったから。
弊社が行った外注コスト見直し方法をお伝えします。
たった3ヶ月で粗利額アップを実現した組織作りのポイントを徹底解説
内製化のメリットは分かっていても、どのように組織構築すれば良いのか。
内製化するにあたり弊社が選んだ手法をお伝えします。
3ヶ月で粗利額を16%増加させ、自走する組織を作り上げたからくりは必聴です!
登壇者
株式会社アイタンクジャパン 経営企画室 プロジェクトリーダー

青木 さくら
2017年4月三菱商事グループ企業へ新卒入社。ビッグデータを活用したクライアント企業の販促支援や新規事業立ち上げ支援を行う。
2019年10月エン・ジャパン株式会社へ入社。新卒領域の新規事業企画を担当。2020年7月より株式会社アイタンクジャパンへ参画。
取締役直下メンバーとして新規事業企画・プロジェクト推進・経営戦略策定の一翼を担う。
株式会社アイタンクジャパン ファシリテーター

河原﨑 友里
2018年4月大手証券会社へ新卒入社。個人・中小企業向けに有価証券の新規営業を行い、新人賞獲得。
2020年3月より株式会社アイタンクジャパンへ参画。オンラインを活用したリードジェネレーション・ナーチャリングの強化や、オンラインセミナー企画・運営を担う。
セミナー申し込み
個人情報のお取り扱いについて
下記個人情報のお取り扱いに同意の上、お申し込み下さい。
【利用目的について】
お申込時に入力いただいた個人情報は、下記当イベント主催者が開催におけるお申込受付と実施連絡を行う目的、および今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的で利用します。
【第三者提供について】
ご提供いただいた個人情報は、下記当イベント主催者へ提供いたします。各社のプライバシーポリシーに基づき、利用させていただきます。
お客様の個人情報をお客様の同意なしに主催者以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。
長期有給インターン求人メディア
長期インターン採用にご興味をお持ちの方は、弊社コンサルタントによる無料相談が可能です。
-
ご相談のお問い合わせ
資料請求・問い合わせ