「スカウトを活用した新卒採用のススメ」をご紹介します。
「待つ」から「攻める」採用手法へのシフト
人口減少や採用チャネルの多様化により、ナビサイトからのエントリー数は減少の一途をたどっています。売り手市場が続き、内定数の増加とともに辞退数も増え、内定承諾率の低下に悩む人事担当者の方も多くなっています。
ここ数年で、新卒採用市場においても「スカウト」「ダイレクトリクルーティング」「逆求人」と言った言葉が広まり、多くのサービスが出てきています。応募者を「待つ」スタイルではなく、ターゲット人材のみにピンポイントでアプローチする「攻め」の採用手法が、注目されてきてます。スカウトを活用した新卒採用の基礎・基本をご紹介
皆様の中にも、「何か新しい採用手法はないか」、「最近耳にするスカウト型採用サービスについて知りたい」と、こちらのページをお読みいただいているかと思います。
そのような方にご紹介したいのが、この「スカウトを活用した新卒採用のススメ」です。
本資料は、新卒採用の現状やこれから起こりうるマーケットの変化、スカウトを活用した新卒採用の特徴・メリット、導入成功事例まで網羅しています。
ご自身のスカウト型採用手法の理解から、なぜやるべきかを社内周知したい場面での活用などにお役立ちできる資料となっております。
目次(全16ページ)
- 計画を下回る苦しい新卒状況
- 数を求める母集団形成への依存
- 就活の多様化で母集団形成が難化
- 慢性的な新卒対象者の減少
- 内定辞退率の悪化
- 人事・採用担当者に起きうる変化
- 新卒採用活動で今後対処すべき課題
- スカウトを活用した新卒採用とは?
- スカウト型採用手法の特徴とメリット
- 学生に広がるスカウト型就活サービス
- なぜ学生はスカウト型採用サービスを選ぶのか
- スカウト型採用活動の成功事例
お問い合わせ
本資料は下記フォームより無料でご請求いただけます。
(※申し訳ありませんが、同業の方のお申込みはご遠慮させていただいております。)
資料請求フォーム
フォームが送信されない場合はこちらから送信ください