コンサルティング事例

インターン生の受け入れ体制作りは不要!? 学生のワクワクを引き出す仕組み作り!
こんにちは、金子です。夏休みが近づくと、インターンシップを探す学生もますます増えてきますね。 今回は長期インターンを初めて導入した企業様で、インターン生を重要な戦力として活用されている、日本法規情報株式会社様にお話を伺い […]

【インターン生指導初心者必見】普通の大学生が会社の営業データ分析を担当!その「仕事の任せ方」とは?
こんにちは、長期インターン採用コンサルティングをしている金子です。今回は、ICTツールの開発と販売を通して昨今注目の「ICT教育」を支える、ゼッタリンクス株式会社様より、インターン生への仕事の任せ方について伺ってきました […]

新規事業の立ち上げをインターン生とスタート。研究生が集う、3DCADラボラトリーの開設とは?
今年から、社内に「SYQ LABOLATORY」というラボを設けてメーカーとしての事業展開を計画しており、その立ち上げメンバーの採用を検討していました。これまでの事業で培ってきた3DCADの技術を生かして、新たなフェーズを進むタイミングで耳にしたのは、お知り合いの大学教授とその研究室生の話。「ものづくりに興味のある、横浜の大学生はどうだろうか…」そこから、インターンの採用に踏み切りました。

インターン生が3ヶ月で月商1,500万の売上実績を上げられるようになったワケ
こんにちは、長期インターンの採用支援をしているアイタンクジャパンの金子です。 数ある事例の中から、「これはすごい!」というインターン活用の成功事例をご紹介します。 今回ご紹介するのは、ネットショップのコンサルティング事業 […]