ダイレクトリクルーティング

上位校学生に聞いた!入社の決め手となった内定者フォローは?【関西編】
2019年卒業予定学生の就職活動は昨年同様、学生優位の売り手市場でした。そのため、複数社から内定を得た学生も多く「どのような内定者フォローが効果的なのか」と悩まれたご担当者様も多かったのではないでしょうか。
そこで今回は、上位校学生が集まるイベントスペース「iroots LOUNGE」を利用している学生を対象に「入社の決め手となった内定者フォローに関するエピソード」を集めました。学生3人の実体験をお届けしますので、2020年卒業予定の学生の採用活動にお役立てください。

【19卒上位校学生の声】元々の志望業界ではない企業に内定承諾した理由は?
説明会解禁まで半年を切り、2020年度卒業予定の学生の採用活動を始める時期に入ってきました。その中で、採用ターゲットにも関わらず、説明会を開催しても集まらなかったり、ナビサイトでエントリーしてこないという学生にアプローチ […]

【すぐに使える!】学生との面談ノウハウお教えします!
「面談」は、学生と企業との「相互理解の場」であり、選考と関係なく実施します。また、学生に自社の魅力づけを行う場でもあります。「面接と面談の違いって?」「面談はどのように行うべき?」「魅力づけはどのようにすればよい?」といった疑問を持たれる方も多いと思います。そこで今回は、それらの疑問を解決し、さらに面談の心構えから全体のフロー、魅力づけの方法までご紹介致します!

承諾率を上げるためのスカウト文面作成ノウハウ
ダイレクトリクルーティングやスカウトサービスで必要不可欠となるのが、効果的なスカウト文です。しかし、どのようなスカウトを送るべきなのか、どうしたらスカウトの承諾率が上がるのか、お悩みの方も多いのではないかと思います。そこで今回は、新卒採用におけるスカウトの承諾率を上げるためのポイントをご紹介致します!

【19卒学生の声】学生目線で、ダイレクトリクルーティングってどうなの?
ダイレクトリクルーティングは、学生目線から言うとスカウトサービスというものになります。今回、新卒スカウトサービスを利用している学生4人にアンケート調査を行い、スカウトサービスを使ってみての感想を聞いてみました。学生の本音が詰まったアンケート調査結果、ぜひご覧ください。

【おすすめサービス5選!】ダイレクトリクルーティングサービスをご紹介!
この記事では、新卒ダイレクトリクルーティングサービス(新卒スカウトサービス)について紹介いたします。各サイトの特長や、どんな学生・どんな企業が登録しているのかについても説明しております。

ダイレクトリクルーティングとは? -最近話題の新卒採用手法をご紹介!-
就活売り手市場の昨今、新たな新卒採用手法「ダイレクトリクルーティング」が広まりつつあります。こちらの記事では、ダイレクトリクルーティングの基礎からメリット・デメリットをご紹介いたします。